横浜でひとりランチで食べ歩きと言えば
横浜中華街
観光の団体やグループが多い横浜中華街ですが、男性でも女性でもひとりでランチに行くのにも良いお店はたくさんあるんです
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 小籠包の食べ歩き
横浜中華街には、食べ歩きに人気の焼き小籠包のお店がいくつかあって、お店のまわりにたくさんの人が待ってたり、食べていたりします
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 王府井
中華街大通りにある横浜中華街王府井
こちらはお土産も売っていますが、焼き小籠包のために並んでいる人も多い人気のお店です
焼き小籠包は気軽に食べやすいですし、ランチにちょっと立ち寄って食べるのにも、あるきながら食べるのにも良いです
修学旅行の時期には修学旅行生もたくさんお店のまわりに集まっています

お店でゆっくり食べるならこちら

ジャンル:小籠包専門店レストラン
アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町185(地図)
姉妹店:横浜中華街 小籠包専門店×食べ放題 金龍飯店(キンリュウ) | 横浜中華街 小籠包専門×食べ放題 王府井酒家(ワンフーチン)
ネット予約:横浜中華街 王府井レストラン(ワンフーチン)のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年12月20日
人気の行列店の焼き小龍包をお店の中でゆっくり食べる
あらかじめネット予約もできる横浜中華街王府井レストランがあります
さらに、王府井には食べ放題のお店もあります
歩きながらではなく、がっつりゆっくり食べるのであれば
王府井の小籠包はお取り寄せができます
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 上海小籠包専門店 鵬天閣
そして、こちらも焼き小籠包の人気店 上海小籠包専門店鵬天閣です
こちらも並んでいます
1階はテイクアウトとお土産コーナー、2階はレストランです


ジャンル:焼き小籠包行列NO1
アクセス:JR根岸線石川町駅 北口 徒歩10分
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町192-15(地図)
姉妹店:横浜中華街 鵬天閣 オーダー式食べ放題
ネット予約:上海小籠包専門店 鵬天閣 新館のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年12月20日
食べ歩き用だけではなく、店内のレストランを予約しておけば、ゆっくりと食べることもできます
横浜中華街には、安く本場の中華が満足行くまで食べられる食べ放題のお店がたくさんあります
この鵬天閣にも横浜中華街 鵬天閣 オーダー式食べ放題があります
食べ放題のほうのお店は場所が違いますのでご確認ください
鵬天閣の小籠包のお取り寄せです
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 飲茶の名店 菜香新館
横浜中華街の中でも飲茶の名店と言われるお店がいくつかあります
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 飲茶の名店 菜香新館
名店の中でも昔から有名で歴史が長いお店
広東料理・点心・飲茶の横浜中華街 菜香新館です
中華街大通りから鵬天閣のある角を曲がり上海路を少し入ったところにある5階だての高級感のある大型店です
高級感のある大型店ですから、接待、歓送迎会、忘新年会、法事やお祝いごと、女子会にもよく使われる名店です
ちょうど先日、フジテレビ(林修のニッポンドリル)で北京ダックの謎を聞きに横浜中華街の超高級店に行くということで、こちらの菜香新館が紹介されていました
超高級店と言われてましたが、小籠包とか焼売を食べてお茶するのはわりとリーズナブルに行けるお店なのです

ジャンル:広東名菜・点心・飲茶
アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町192(地図)
姉妹店:担担麺・麻婆豆腐 匠 Jang
ネット予約:横浜中華街 菜香新館(サイコウシンカン)のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年12月20日

横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 飲茶はリーズナブル
菜香新館は高級そうな飲茶の名店ですが、意外とリーズナブルな価格で飲茶・点心がいただけます
こちらの上海小籠包は2個で420円でした
2個ですが、少し大きめの小籠包ですね

そして、手包みしゅうまいだって2個で340円でした

横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ お茶もたっぷり
飲茶ですから、お茶もいっしょにどうぞ
ポットのウーロン茶もプーアル茶も220円でたっぷりいただけました
ひとりでポットひとつだと多いぐらいですから、ふたりでも十分な量があります
単品で小籠包としゅうまいとお茶をランチにいただくくらいだと、1000円ぐらいで大丈夫ですから、名店でもお手軽に飲茶ランチできるお店なんです
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ コースもおすすめ
もちろん菜香新館のランチセットや、本格広東料理のメニューだってあります
ディナーにだって、宴会にだって、最適なお店です
お得な飲茶コースもありますし、高級広東料理コースもあります

平日はすいていると思いますから大丈夫だと思いますが、土日休日の横浜中華街は大混雑します
横浜中華街菜香新館も行くなら予約は必須ですね
お取り寄せもおすすめ
菜香・菜香新館の点心のお取り寄せです
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 小籠包専門店 上海豫園
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ メディアも注目
各種メディアに取り上げられることが多いお店
夜に行ったのですがランチもOKです

横浜ウォーカーなどの地元観光グルメ情報や、テレビのニュース番組や情報番組でも紹介されている人気店です
横浜中華街の中でもお店が少なくて人通りの少ないところにあります


ジャンル:小籠包専門店・上海料理
アクセス:JR京浜東北線石川町駅中華街口 徒歩5分
みなとみらい線元町中華街駅3番出口 徒歩7分
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町166-13(地図)
周辺のお店のネット予約:
・重慶厨房 シァル桜木町店のコース一覧
・日本料理 空海 別亭のコース一覧
・佐島 関内馬車道店のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年12月20日
横浜中華街 ひとり 飲茶ランチ 正しい小籠包の頂き方
鮮肉小籠包4個とチャーハン小とスープの1500円のセットメニューもお手頃ですが、鮮肉小籠包5個とメニューに超おすすめと書いてある豫園炒飯(海鮮あんかけ炒飯)を頂きました
小ぶりの小籠包です
小籠包は醤油につけてはいけませんとのこと
キザミしょうがをちょっと載せて食べます

こちらが上海豫園の超おすすめ
海鮮あんかけ炒飯・豫園炒飯です
小エビがたくさん入っています

小籠包専門店 上海豫園はこじんまりしたお店で、予約は受け付けていないそうですので、直接お店へ行ってください
東京の池袋にある上海豫園 池袋店は、食べ放題もあり、予約も可能です
宴会等などの予約ならこちらの上海豫園 池袋店ですね