ライフ

求職活動実績になるハローワークの職業相談

会社員など雇用されていて失業した方は、失業保険の給付を受けられます

失業するとハローワークに行き必要な手続きを行って、その後求職活動を行うことになります

失業保険を受給するためには、失業状態で求職活動を行っていることを認定してもらう必要があります

失業認定日にハローワークへ行き、失業認定してもらうわけですが、失業認定してもらうためには求職活動を実際に行っている実績を示さなければなりません

求職活動実績とは?失業保険の失業認定に必要です

求職活動実績とは?ハローワークでの失業認定で確認します

4週間に1度ある指定の失業認定日にハローワークに行き、失業認定を受けるのですが、求職活動実績を記入した失業認定申告書を提出して確認してもらいます

給付制限期間中の後の最初に失業認定日であれば3回分、その後は4週間毎に2回分の求職活動実績を記入しなければなりません

求職活動実績になるのは職業相談・職業紹介・講習・セミナーなど

ハローワークからもらう書類の中に求職活動実績とはどんなものかが書いてありますが、「客観的に確認することができる仕事探しの実績」とされており、企業の求人への応募、職業相談や職業紹介を受けること、講習やセミナーの受講などがあります

職業相談や職業紹介、講習やセミナーはハローワークや公的機関が行うものや、認定の対象となる民間機関が行うものがあります

求職活動実績になる職業相談などは客観的に確認できるもの

客観的に確認ができることが必要ですので、「求人情報をみました」、「インターネットで求人情報を検索しました」、「(認定の対象とならない)講習やセミナーに参加しました」と失業認定申告書に記入するだけでは、求職活動実績として認めてもらえません

自己申告だけでは客観的に確認できる実績とはならないのです

求職活動実績 ハローワークの職業相談

求職活動実績につながる就職転職支援サービス

求職活動としては、さまざまな活動が考えられます

ハローワークなら、求人情報検索端末での求人検索、掲示されている求人情報を見る

インターネットの求人・就職・転職紹介会社の場合も、企業検索や求人へ応募したり、就職転職エージェントのサポートを受ける

ハローワーク、公的機関、民間機関の講習やセミナーを利用する

企業の説明会に参加したり、企業の求人に応募する

利用できるものには、公的機関の他にも、例えばこちらのように、第二新卒・既卒・20代・フリーター・エンジニア向けの正社員就職転職サポート・企業紹介・転職エージェントなど様々なサポートサービスがあります

学歴不問の就職サポート20代・既卒・フリー 正社員就職相談しやすさNo.1
正社員就職サポート既卒・フリー・ニート・未経験からの正社員求人
既卒就職支援国内最大級既卒者向け正社員就職「いい就職ドットコム」
20代転職相談はじめての転職「20代の転職相談所」
エンジニア転職未経験・初心者からでもエンジニア転職保証カウンセリング

求職活動実績になるハローワークの職業相談

さまざまな就職転職支援サービスがあるのですが、公的機関ではないとか、公的に認定されているものではないなど、ただ登録して利用するだけでは求職活動実績に認定されないことがあります

ですが、このような就職につながる支援を利用して、求職活動を行っているのであれば、ハローワークの職業相談窓口へ行き相談することで、失業保険給付を受けられる求職活動実績にすることができます

求職活動実績 ハローワークの職業相談利用

失業認定日にはハローワークの職業相談を利用して求職活動実績にする

失業認定日にはハローワークへ行かなければなりません

失業認定日にハローワークへ行き、失業認定申告書を提出したら、ハローワークの職業相談窓口にも行きましょう

ハローワークの職業相談窓口に行き、求職活動状況を相談すれば、1回の求職活動実績になります

どんな求人情報の収集を行っているかとか、自分の希望する条件に合う企業はあるかとか、求人情報の探し方はどうしたほうがよいかとか、状況の報告、知りたいこと、聞きたいこと、求職活動に関することを相談窓口の係員と話をしてください

なんらかの求職活動を行っていれば、ハローワークの職業相談窓口へ行き、求職活動に関しての相談をすることで、求職活動実績に認定される活動になります

ハローワークで職業相談したことを職員に確認してもらえるので客観的に確認できる実績になります

そして、自分で求職活動を行いつつ、あらためて別の日にハローワークの職業相談窓口へ行き、同様に窓口で相談すれば、2回目の求職活動実績になります

企業の求人に応募する機会や、認定される機関の講習やセミナーを受ける機会がなかったとしても、ハローワークの職業相談窓口へ行って、自分で行っている求職活動に関しての状況報告や相談をすることで求職活動実績として認めてもらえます

求職活動実績 職業相談で報告相談

求職活動実績 職業相談で報告と相談

ハローワークの職業相談で就職につながる活動をしていることを報告するとともに、活動について質問したり、アドバイスをもらうなど行いましょう

自分の希望する仕事にあった就職サポートを、ハローワークや公的機関、民間支援サービスを利用して受けて、就職につなげましょう

学歴不問の就職サポート20代・既卒・フリー 正社員就職相談しやすさNo.1
正社員就職サポート既卒・フリー・ニート・未経験からの正社員求人
既卒就職支援国内最大級既卒者向け正社員就職「いい就職ドットコム」
20代転職相談はじめての転職「20代の転職相談所」
エンジニア転職未経験・初心者からでもエンジニア転職保証カウンセリング